愛と幻想のアジャイル

道産子ソフトウェアエンジニアの技術メモ

さくっとNode.js開発環境構築 (WSL2 + Docker-Compose + VSCode Remote - Containers)

先ほど、WSL2 + Docker + VSCode Remote - Containers でNode.js開発環境構築を行った。 さくっとWSL2 + Docker + VSCode Remote - Containers でNode.jsが動く開発環境を構築する(devcontainer.jsonは自動生成する) - 愛と幻想のアジャイル しかし、コン…

さくっとWSL2 + Docker + VSCode Remote - Containers でNode.jsが動く開発環境を構築する(devcontainer.jsonは自動生成する)

以前、VSCode Remote -Containers を使ってDockerコンテナにアクセスする方法を記事に書いた。 takeken1.hatenablog.com しかし上記記事ではdevcontainer.jsonを手書きする必要があった。 今回は、devcontainer.jsonを用意せず、Dockerfileのみ用意してコン…

VSCodeでESLint/Prettierを有効化する (eslint-config-prettierで連携(Prettier公式の推奨設定(2020.6.28時点)))

先日、Next.js の チュートリアルを行うために、環境構築を行った。 takeken1.hatenablog.com 次に、ESLintとPrettierを導入する。

WSL2 + Docker Desktop + VSCode(Remote Development)でcreate-next-appを実行する(なおdevcontainer.jsonを自分で記述する)

この記事 is 何 Next.jsのチュートリアルを、折角なのでWSL2 + Docker Desktop + VSCode (Remote Development) でやってみた記録である。 nextjs.org

【作業ログ】Nodist をアンインストールした記事を読みながらアンインストールした (Windows)

先日NodistとNodeをインストールした。 Windows10にChocolateyを使ってコマンドラインからnodist、Node.jsを入れた備忘録 - 愛と幻想のアジャイル しかし先ほどnpx create-next-app を実行したところ、npm ERR! cb.apply is not a function なるエラーが発生…

windowsにghqを入れてGitHubのローカルリポジトリを管理する

ghq本家 x-motemen/ghq: Remote repository management made easy https://github.com/x-motemen/ghq

スクラムガイド2017と2020の差分の雰囲気をつかむための何か

「スクラムガイド」が2020/11/18に3年ぶりに改訂された。 スクラムガイド2020版 https://scrumguides.org/docs/scrumguide/v2020/2020-Scrum-Guide-Japanese.pdf ※スクラムガイド2017版はこちら https://www.scrumguides.org/docs/scrumguide/v2017/2017-Scr…

React 新規プロジェクトを作成する

WindowsにReact 新規プロジェクトを作成した作業メモです。

Windows10にChocolateyを使ってコマンドラインからnodist、Node.jsを入れた備忘録

Windows10にChocolateyを使ってコマンドラインからnodist、Node.jsを入れた備忘録です。

【備忘録】DockerにReact環境を構築(Windows10 Home 2004 Insider Previewにて)

先日、Windows10 HomeにWSL2、Docker Desktop for WIndowsをプレビュー版でお試しインストールしてみた。 【備忘録】Windows10 Home(Insider Preview)にWSL2、Docker Desktop for Windowsをインストールした - 愛と幻想のアジャイル 続いてお試しで、WSL2…

【備忘録】Windows10 Home(Insider Preview)にWSL2、Docker Desktop for Windowsをインストールした

Windows10 Home(Insider Preview) に「WSL2(Windows Subysytstem for Linux)」と「Docker Desktop for Windows」を入れてみただけの備忘録です。

「サッポロ・ジャーニー ~カイゼン・ジャーニー出版記念~」に行ってきた

こちらのイベントに行ってきた。 agilesapporo.doorkeeper.jp

「心理的安全」が何故システム開発で必要不可欠なのか

どもです。竹田です。 「心理的安全」という言葉をご存じでしょうか?

内閣府ポケモン注意喚起に見る、伝わるデザインと伝わらないデザイン

内閣府セキュリティセンターから ポケモンGOトレーナー向けの注意喚起の資料が出た。 最初に思ったのは 「これじゃ伝わらない」 だ。

コミュニケーションの「つかみ」

こんな記事があった。 人の心をつかむプレゼンテーションは、小泉進次郎から学べ! - あいむあらいぶ プレゼンは「つかみ」が大事と。

モニター越しと、現実に会うは大違い

先日、Java Day Tokyo 2016に行って来ました。

理想のチームより信頼感、安心感のあるチーム

あるスライドを見ました。 チームビルディングしたけど理想と現実の違いに悩んだって話でした。 でもその人は考え方を変えて、 「理想のチーム」より 「娘を預けられるチーム」 が大事だと気付かれました。

企業は、新入社員に「オーナーシップ」を持てと言う前に「リーダーシップ教育」を行うべき

新入社員に「オーナーシップ」を持って欲しい、という記事を読んだ。

「フラットさ」という組織改革

ピラミッド組織から、フラットな組織に変化する企業が増えていると感じる。 例としてソニックガーデン社のような、中間管理職を置かない企業が出てきている。

WhatのためにHowを駆動して進化した先に、洗練されたドメインオブジェクトが生まれる

設計や開発は日々の学習のプロセスであり、成長や発見なんだろう。 ドメインも同様。 毎日、考え続け、成長させるのが大切だと思う。

「2ヶ月前の自分」が泣いて喜ぶような記事を書く

面白い記事がありました。 qiita.com

XP~ソフトウェア開発に人間性を取り戻す~

そう言えば、この前Kent Beck死去の誤報流れたけど、その流れでXP本再読したら、自分の原点を再発見出来て良い機会だった。

DDD勉強会行ってきた

参加してきた。 ドメイン駆動設計の基本 勉強会 - アジャイル札幌 | Doorkeeper 増田 亨. on Twitter: "ドメイン駆動設計の基本 勉強会 @札幌 (03月18日) #agilesapporo https://t.co/PS9SQwL0xz 冬の北海道は、初めてだな。 いろいろ楽しみです。"

コミュ力の鍛え方は仕事とそれ以外社で異なる

globalbiz.hatenablog.com こんな記事があったので、コミュ力について徒然なるままに書きます。 仕事のコミュ力と仕事外のコミュ力は違うよね。 仕事のコミュ力は、報告、連絡、相談がまずある。 報告は、仕事の結果を分かりやすく論理的に説明する。主に上…

今いる仲間で「最強のチーム」をつくる 自ら成長する組織に変わる「チームシップ」の高め方

今いる仲間で「最強のチーム」をつくる | 池本 克之 |本 | 通販 | Amazon 読んだ。

先延ばししてしまうのは性格・遺伝・ADHDなどが「根本原因」ではない

さてこんな記事がありました。 罪悪感に苛まれながらも先延ばしにしてしまう - はてな匿名ダイアリー 先に言うと、先延ばししてしまうのは、性格でも遺伝でもADHDなどが関連していても「根本原因」ではない。

エンジニアあるいは社会人の身だしなみ

こんな記事を見かけました。 なぜエンジニアの私服はダサいか論理的に説明して欲しい http://anond.hatelabo.jp/touch/20160201192949

僧侶が説くストレス解消法

仕事する上でストレスは悩みの種だが ストレス解消法、もといストレスを無くす方法について書きます。

とにかく仕事を早く終わらせる方法

自分が実践している事を書きます。 これです。 next.rikunabi.com

タックマンモデルによるチームビルディング

タックマンモデル 結成期 混乱期 規範期 機能期 まとめ 今まさにチーム作りをしているので 関心を引かれた記事がある。